世田谷区奥沢のアサクラハウス 新築・リフォーム・耐震補強・防犯対策・かしこいECO・塗装・防水いろいろご相談ください

  • アサクラハウス株式会社

アサクラハウスは、皆様の住まいをお守りいたします

アサクラハウス株式会社
東京都世田谷区奥沢1-58-8
TEL:03-3727-0611

一人で階段の上り下りができない

介助が必要な方又は体に障害のある方

家族で大切な人に操作が簡単で安全の階段昇降機

国の安全基準に沿って設計をします

屋内にあってまっすぐの階段専用の昇降機

屋内直線階段用いす式階段昇降機

023.JPG

屋内で曲がっている階段の場合

又は階段の途中に踊り場がある場合は

屋内曲線階段用の椅子式昇降機

いす017.JPG

基本的には内廻りの取り付けになりますが外回りの取り付けもできます

階段の幅や諸条件を事前に確認して設計します

 

屋外の直線階段のいす式昇降機

233.JPG

屋外の曲線階段用の椅子式昇降機

234.JPG

コンパクトな収納

階段をより広くお使いいただけるように、使わないときはいすを折りたたんで収納できます

026.JPG

屋外では保護カバー付です

229.JPG

キースイッチ

間違った操作やいたずら防止対策として、電源キー(鍵)で管理できます

いす016.JPG

巻き取り式シートベルト

シートベルトは巻き取り式で邪魔になりません

いす020.JPG

屋内直線階段用 レバースイッチ

誰でも簡単に操作ができます

いす021.JPG

屋外用と屋内の曲線階段用のいす式は押しボタン

操作は簡単 ボタンを離すと停止します

230.JPG

無線で呼び送り

上下階のどちら側からでも、いすの呼び送りができます

配線が不要の無線スイッチがとても便利です

いす015.JPG

センサースイッチ

万が一、足が階段に挟まれた時はセンサースイッチでいすの動きが止まります

怪我防止の安全装置で安心してご利用ができます

いす010.JPG

いす回転機能

階段の上階でいすに乗り降りしやすい様にいすが回転できます

いす008.JPG

動力はモーターです

電源は一般的な家電機器並みの100ボルトの電力のコンセントの増設が必要になります

優れた安全性となめらかなですべるような自然な動きの実現しました

豊富なカラーと高いデザイン性が魅力

大切な人に優しい、いす式階段昇降機

まずはご相談ください

現地の調査→見積提出→契約→レール設計→製作→現地の取り付け→お引渡し

製品保証

設置日から一年間の故障は無料で修理いたします

故障時の緊急対応

専門のエンジニアがお伺いします

保守・メンテナンス

階段昇降機は自動車と同じように大切な家族を乗せて動く機械です

皆様の安心のために、機械の手入れが必要です『保守・メンテナンス』プランをご用意いたしました

詳しくはお尋ねください

助成金のご利用の確認ができます

『高齢者に対する階段昇降機の助成金』

『障害者に対する階段昇降機の助成金』

助成対象者と助成額は自治体の基準又はその年度の予算設定が様々です

その都度、確認する必要があります

ご利用できる場合はとてもメリットがあるのでご相談してください

tpoint2.jpg

助成金に関する条件は自治体によって様々です

助成対象者の年齢制限

要支援又は要介護の条件

障害の度合い又は認定の確認

自治体によっては確認申請が必要な場合もあります

設置場所の条件がある場合もあります

所定の個人負担がある自治体もあります

助成額は制限がある自治体と無制限の自治体と様々です  

様々な設定の金額は自治体によって違います

助成金はその自治体の予算設定により助成の開始時期又は全予算額の使い切りで支給の打ち切りが、どのタイミングで申請できるか一般的に説明できないのが現状です

専門のスタッフと共に現地を調査してから助成金をお調べいたします

まずはお問い合わせ願います

認知症対策 はずせるサムターンでおやすみ時もお出かけ時も安心 玄関ドアに安心錠の取り付け

徘徊2.jpg

深夜に玄関から出て行ってしまう認知症のご家族を心配して玄関ドアに安心錠の取り付けをお薦めしました

P1210159.JPG

玄関ドアを改造します

P1210164.JPG

取付完了です

P1210173.JPG

サムターンを外すことが出来ます

P1210168.JPG

ドアの内側も鍵で開閉ができます

P1210174.JPG

外せるサムターンでおやすみ時もお出かけ時も安心です

P1210170.JPG

トイレのバリアフリーのポイント

毎日何度も行くトイレは、使用中の事だけではなく通路や出入り口についても配慮が必要です

ひとつひとつの動作と困っていることを考えて使いやすいリフォームを検討しましょう

 ① トイレまで行く

   つまずいて転びそうになる  スロープを付けて段差を解消

   車いすで段差を超えるのはたいへん → スロープを付けて段差を解消

   支えが無いとひとり歩くのが不安 → 手すりにつかまりながら移動すると安心

   ひとりて゜トイレまで行けない → 車いすに乗ったままトイレへも楽々移動できる空間に改造

 ② トイレに入る

   開き戸は立ち位置が変わるのでバランスをくずしやすい

    → 引き戸(引き込み戸)又は折れ戸に改修 

 ③ 便器に座る・立つ

   ひざが痛くて立ち座りしずらい

    → 手すりを取り付けると楽です 座面を高くすると立ちあがりやすくなります

   便器のふたの開け閉めで体が不安定になる

    →  便器のふたをリモコンセンサーで自動開閉にするととても楽です

   服を脱ぎ着するとき体が不安定になる

    → 前方に大きな手すりをつけると体を預けて安定した姿勢で服を脱ぎ着できます

   車いすからの移乗がたいへん

    → ひじ掛けを跳ね上げ式にすると介助が楽になります

 ④ 排せつする

   排せつ時間が長いので疲れる

    → ひじ掛けや背もたれがあると楽になります

   おしりが痛くなる

    → 柔らかい便座で座り心地が改善されます

   ふんばる姿勢をとるのがつらい

    → 前方ガード付き手すりをつけると排せつしやすい姿勢を支えられます

 ⑤ おしりを洗う・ふく

   おしりをふくのがたいへん

    → ウォシュレットでスイッチひとつでおしりがきれいになります

  片手だとトイレットペーパーがうまく切れない

    → 片手でもペーパーがカットできるワンハンドカット機能付きの紙巻き器に取り替える

 ⑥ 排泄物を洗い流す

   振り向いてタンクの洗浄レバーを使うのがたいへん

    → 便器洗浄リモコンや自動感知で洗浄ができるので振り向かなくてもいい

 ⑦ 手を洗う

   タンクの上で手洗いするのは体が不安定で危ない

    → 使いやすい位置に手洗い機を設置すると楽な姿勢で手洗いができます 

    特に自動水栓にすると蛇口の閉め忘れも防止できます

 ⑧ 室内の暖房

   トイレが寒くてつらい

    → 暖房器具やヒーター付きの床にすると安心です

トイレバリアフリー.bmp
ネオレスト.bmp

 ※ 生活の中心が寝室の場合

   ベッドでの生活時間が長く、歩行が困難

   トイレまでひとりで行けない

   夜、トイレまで行くのが不安

    → ベッド横にポータブルトイレがあれば安心

    ウォシュレット付きポータブルトイレもあります

ポータブルトイレ.bmp
ポータブルトイレ2.bmp

 介護予防の工事は介護保険でできる住宅改修です

行政の申請等のご相談もどうぞ

高齢者対策 文字が大きく かんたん操作 安全設計 あんしんコンロの取り替え

SI001 - コピー (3).jpg

ガスコンロ 焦がしたり 鍋を落としたり 危ないお料理に最近発表された 老人対策のあんしん設計 あんしんコンロ

SI11001 - コピー (2).jpg
SI001 - コピー (4).jpg

わかりやすいスイッチ

SI001 - コピー.jpg

鍋の転倒対策

SI11001 - コピー (3).jpg

各種の安全検知機能

TNKPB260549.JPG

キッチン内蔵のガス湯沸かし器は21年使用 

一緒に取り換えました

リンナイだけの引き出しタイプのガスキャビネット

TNKPB260554.JPG

ガス配管の切り替えが必要でした

TNKPB260561.JPG

古い企画のガス器具なので取り替えは難しい

TNKPB260569.JPG

あんしんコンロはビルトインタイプです

TNKPB260573.JPG

取替完了です

TNKPB260581.JPG

引き出しタイプのガスキャビネット

TNKPB260582.JPG

ガス配管の切り替えがあったのでガス検査が必要でした

TNKPB260586.JPG

高齢のご両親のトイレ介護予防とオストメイトの必要性を考慮してトイレのリフォームをしました

コーナータンクの便器

手洗いも洗浄のレバー操作もたいへんです

1.P5060224.JPG

高齢のご両親にオストメイトの必要性が増えて介護予防のトイレリフォームをすることになりました

P5060235.JPG

トイレの内側に開く扉

中で倒れたら開けられないと心配でした

P5060268.JPG

中折れの扉に取り換え

P5220080.JPG

中折れ扉に取り換えて狭い空間の出入りも楽になります

万が一 中で倒れても開けられる様になりました

P5220114.JPG

住宅用システムトイレに改修

便器キャビネット用に給水と電源の位置を変更します

3.P5290017.JPG

住宅用システムトイレの壁下地補強で12ミリの耐水べニアに改修します

5.P5290023.JPG

内装仕上げを先行します

7.P5290030.JPG

リフォーム便器用に排水芯を合わせます

9.P5300041.JPG

大便器キャビネットを組み立てます

10.P5300042.JPG

手すり用のカウンターの取り付け

11.P5300051.JPG

手洗い器を自動水栓にしました

メーカーの仕様では自動水栓とオストメイトのケアクリックの組み合わせはNGですが無理にお願いして部材を取り寄せしました

P5300047.JPG

改造になるためメーカーの保証は受けられなくなります

12.P5300056.JPG

自動水栓の手洗い器にオストメイトのシャワーを改造して取付しました

P5300076.JPG

完成です

収納ができるト便器キャビネット

自動洗浄の便器

手すりの代わりになるカウンター

手すり

手前側にある自動水栓の手洗い器

オストメイトやトイレ介護でストーマ装具やおまるを洗えるケアクリック

P5300075.JPG

トイレ介護とオストメイトのためのリフォームです

介護保険でできる住宅改修

 出入り口のドアを引き戸等に取り替える

 壁に手すりを取り付ける

 段差解消のためにスロープなどを取り付ける

 畳の床をフローリングに取り替える

 和式便器を洋式便器に取り替える

アサクラハウス株式会社は世田谷区の介護の工事店となっております

大田区も申請を代行できます

20万円を超える介護予防工事の9割を介護保険から給付を受ける事ができます

まずはご相談ください

Before

005 - コピー.JPG

便座に座った時の手すりと男性の小用の手すり

両方考えた形にしました

 After

121 - コピー.JPG

Before

015 - コピー.JPG

しっくい壁の階段に手すりを取り付けしました

After

125 - コピー.JPG

Before

029 - コピー.JPG

浴室の扉 手前に開く片開きでしたが下レールの無い折戸に改修しました

After

139 - コピー.JPG

堀こたつが辛くなりました こたつテーブルに取り替えました

1P5260041.JPG

ずっと堀こたつの生活でしたが 高齢のお客様

足腰が弱くなって堀こたつが辛くなりました

2P6040067.JPG

堀こたつを収納します

3P6040075.JPG

調整用の畳をやめて作り直しです

4P6040072.JPG

畳表はセキスイの美草

3年前の畳と同じ色合いです

畳の色は変わりません

5P6040076.JPG

セキスイの美草

畳表はイ草より強いので椅子には向いています

P6040003.JPG

こたつテーブルの組み立て

P6040010.JPG

椅子に合わせてテーブルの高さを調整しました

P6040012.JPG

介護用の回転式の椅子

椅子も高さを調整しました

P6040015.JPG

堀こたつの様に専用のふとんを取り付けしました

浴室の手すり取付工事

P2110019.JPG

ヘルパーさんの介護支援と称して浴槽に取付した手すりですが

これだけでは不安と相談がありました

P31100111.JPG

在来工法の浴室です

手すりのアンカー強度の確認が必要です

介護保険の申請をするので1割の負担で取付ができます

P3110013.JPG

特注サイズが良いのですが高価で納期がかかるので規制サイズにしました

P3110015.JPG

手すりの組み立て

P3110019.JPG

タイルの穴開け 割ったら大変です

P3110022.JPG

手すりメーカーのアンカーを使いました

P3110028.JPG

ビスの締め付け具合は気を使います

P3110051.JPG

手すりの取り付け完了です

すべてのビスは効いています